JavaScriptが無効となっている為、一部の機能が動作しません。動作させる為にはJavaScriptを有効にしてください。
PROFILE
ARTWORKS
INFORMATION
PROFILE
ARTWORKS
INFORMATION
1994
ギャラリー美遊
土から灰へそして灰から
東京都
1995
けはいをきくこと(水)
1996
横浜ガレリアベリーニの丘ギャラリー
けはいをきくこと・・・・ARK
横浜市/野村国際文化財団後援
1996
けはいをきくこと・・・三人の隠者
横浜市/野村国際文化財団後援
1998
東長寺講堂P3 art and environment
けはいをきくこと・・・11月の鹿6月の蜜蜂
東京都/東長寺後援
2001
HIGH TIDE「ラディカルな意思の現れ展」
けはいをきくこと・・・‘01.4.16
北海道立近代美術館/札幌市
2003
アジアプリントアドベンチャー2003
けはいをきくこと・・・乳と蜜の流れるところ
北海道立近代美術館/札幌市
2003~04
北の創造者たち展―虚実皮膜
けはいをきくこと・・・蒼穹をうつす
芸術の森美術館/札幌市
2005
樹を語り作品展
けはいをきくこと・・・‘01.4.16
エコミュージアムおさしまセンターBIKKYアトリエ3モア/北海道・音威子府村
2005
虚実皮膜・・・その後展
けはいをきくこと・・・’05キムンカムイの森にて(映像)
芸術の森美術館/札幌市
2005
けはいをきくこと・・・'05・5・5
エコミュージアムおさしまセンターBIKKYアトリエ3モア/北海道音威子府村箆島地区北海道大学中川演習林入り口・旧満保農場跡
2006
アート@つちざわ〈土澤〉
けはいをきくこと・・・北方圏の森の思想I
まちかど美術館+萬鉄五郎記念美術館/岩手県
2008
北海道教育大学芸術課程教員展
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想Ⅱ
札幌時計台ギャラリー/札幌市
2010
けはいをきくこと・・北方圏における森の思想 IV
北海道大学総合博物館、旧札幌農学校第二農場(国指定重要文化財)/札幌市
2010
Ohi Toshiyasu Sakamaki Masami Exhibition
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想III(ふるまいかた その1)
札幌市
2010
けはいをきくこと・・北方圏における森の思想III (ふるまいかた その2)
北海道大学遠友学舎/札幌市
2011
我孫子国際野外美術展2011
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(うぶすな詣で)
千葉県
2012
水と土の芸術祭
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(南限のチャシ1)
新潟市
2012
水と土の芸術祭
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(南限のチャシ2)
新潟市
2012
水と土の芸術祭
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(南限のチャシ3)
新潟市
2012
水と土の芸術祭
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(南限のチャシ4)
新潟市
2013
奔別アートプロジェクト2013
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(奔別源流講)
北海道・三笠市/文化庁助成事業・札幌市立大学主催
2013
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想 Cipasir
網走市立美術館/北海道・網走市
2014
そらち炭鉱の記憶アートプロジェクト2014
奔別炭礦渡友子交際所馬頭観世音奉
三笠市旧本別町住友奔別炭鉱跡地/北海道・三笠市/札幌芸術祭連携事業
2014
New Eyes 2014 Our Place~歩く・感じる・考える,私たちの場所~
再考「コタン」・・・シベチャリチャシより眺めること
本郷新記念札幌彫刻美術館/札幌市
2014
上黒丸アートプロジェクト2014
上黒丸北山鯨談義
石川県珠洲市旧上黒丸小学校北山冬季分教場/石川県・珠洲市/金沢美術工芸大学主催・珠洲市後援
2016
上黒丸アートプロジェクト2015
第2回上黒丸「鯨談義」里山・里海の語り部
石川県・珠洲市/金沢美術工芸大学主催・珠洲市後援
2017
奥能登国際芸術祭2017
上黒丸 北山 鯨組 2017
石川県・珠洲市
2018~19
上黒丸 北山 鯨組・・・ボラ待ち櫓で米作り
石川県・珠洲市
2020
反骨の創造性
けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想シリーズ「羆(シシ)に生る」2020
500m美術館/札幌市
2021
奥能登国際芸術祭2020+
上黒丸 座円 循環 曼荼羅 参― 行雲流水 上黒丸○
石川県・珠洲市